SSブログ

私は彫刻と書をまったく区別していない(2) [アート]

書作品は漢字文化圏ではない人が観たら、抽象画と見えることもあるでしょう。
今日は、まず下の書作品をご覧下さい。


           img088 80.JPG
          『こころ』  

これは「心」という字です。

では次の作品はどうでしょう。

          DSCN2322.JPG
          『沈み心・・・よどみ、迷う』

これも「心」という字です。
上の作品は、漢字を知っている方ならば、恐らく誰でも「心」という字だとわかると思います。
それに比べ、下の作品になると、ほとんど抽象画に見えると言ってもいいのではないでしょうか。
真っ白の紙に真っ黒の字(模様)が描かれてあり、漢字を知らない外国人から観たら、斬新な抽象画に見えるかもしれませんネー。
漢字を知っている人が観るよりも、むしろ外国人のほうがその意味を知らないために、より素直に印象深く感じるかもしれません。

皆さんはこの二つの「心」のどちらに心打たれましたか?
え!? どちらもなんとも感じない、ですって?

うーン、それでもいいのです。
アートというものは、まさに人との出会いと同じです。
皆さんも異性に一目惚れしたことってあるでしょう?
一目惚れは、自分のその時の内的状況とタイミングによって、いわば偶然に起こるものですネェ。
たとえば、目の前に突如、恰好いい男性が現れたとします。
でも、必ずしも一目惚れをするとはなりませんねぇ。

その時に、病気でもがいていたり、仕事に振り回されていて忙しくて仕方がない場合なんか、一目惚れなんかしている余裕はないでしょう!?
または、ここの作品に感動して、目の前の男性が色あせて見えるって事もあるかもしれませんヨー!?             
アートとの出会いも人との出会いと同じなのです。
“その時”の自分に必要とする“何か”が、絶好のタイミングで作品として目の前に現れた時、作品は強烈なインパクトを持って自分の魂を突き動かしてしまうものなのですから・・・

ところで、漢字を知らない文化の人が書作品を観るということは、われわれが外国語の音楽を聴いた時に、その意味がわからなくても感覚で楽しんでいるのと似ています。
言葉の意味がわからなくても、聴いていて何となくいいものはいい音楽だし、悪いものは悪いのです。

           img122.jpg
           『秋』

書作品でも同じです。
むしろ、漢字の意味を知らない人の方が私たちよりも、より新鮮に何かを感じ取ることが出来るかもしれません。
逆に、漢字文化圏の人が書を観る時は、その字の意味を知っているために、より深く感じて、想いを巡らすことが出来る可能性があるのです。
その字の背景に含まれる意味に、過去の自分を振りかえったりするかもしれない。
また、もっと広く社会や歴史に想いを巡らせたりすることもあるかもしれません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
では、彫刻の方はどうでしょう。
彫刻は立体的に自分が表現したいものを表現できるのが大きなメリットと言えます。
しかも、一つの作品でも、どの方向から見るかでその表情を変えることができます。
ある方向から見たら喜びの表情が観られ、別の方向から見れば悲しみの表情が観られるというようにです。
このように絵画や書と違って彫刻は、一つの作品に様々な表情を比較的簡単に表現できる可能性があります。
さらに彫刻はその形だけではなく、色、質感、材質などによってもさまざまな表情が表現できますネ~。

           img121.jpg
              『鳥(TORI)』

以上、これまで絵画・書・彫刻について、簡単にその違いを述べてきました。
それでも、私にはそれらはまったく同じものなのですヨっ!!

「へぇー! でも、これまで、絵画も書も彫刻も、それぞれ全く違うって事を言っていたのじゃないですか~? 隼雄さん、いったいなんでそれを同じだって言うの??」ですって?

まぁ、聴いて下さい。

まず、彫刻は絵画や書作品同様、見た目で明らかに何が表現されているものかがわかるものと、そうでないものがあります。
「何が表現されているのかわからない。でも、なんとなく心に響くものがある」というのもあれば、
「何かはわかるが、なんとも感じない」という作品もあります。
これは絵画や書と同様です。

つまり、彫刻でも絵画や書であっても、その作品の内在するパワーと、それを観る人の魂の歴史や感性の深さ、そしてタイミングによって、感じ方は千差万別と言えるのです。
芸術作品は結局は作品とそれを観る人の問題と言えるのです。
言うならば、アートと言うのは、その作品様式が何であれ、作品のもつパワーと自己とのぶつかり合いといえるのです。

どうです? 
これで私がそれぞれが同じだと言った理由(わけ)がおわかりですか?

作品と自分とが絶好のタイミングで出会った時、人はそれまでの自分を超える新たな自己発見をすることになるのですよ。

私は、彫刻と書と絵画を、全く区別していない!!
                                                   完
          
nice!(0) 
共通テーマ:アート

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。